わさぽんで生のタコ足のお刺身(吸盤も…)

わさぽんで生のタコ足のお刺身(吸盤も…)の画像

Description

生のタコ足の刺身って、わさぽんで食べるとコリコリしてとても美味しいです。新鮮な生のタコが手に入ったら試してみて下さいね♪

材料

生のタコ足
お好きな量
たーくさん
ポン酢
適量
ワサビ
適量

作り方

  1. 1

    新鮮な生タコは足の付け根から切り落とし水で洗い、吸盤を重点的に塩をタップリかけヌメリがなくなるまで揉み洗いをします。

  2. 2

    ヌメリがなくなったらもう1度水でキレイにすすぎ洗い
    をして、ザルにあけキッチンペーパー等で、軽く水分をふきとります。

  3. 3

    工程2の吸盤を切り取りお皿に盛り、吸盤をとったあとの足は皮をむけたらむいてスライスして吸盤の入っているお皿に盛り付ける。

  4. 4

    お皿に盛ったら、ポン酢にわさびをとかして、わさぽんを作り、わさぽんをつけてタコ足を食べます

コツ・ポイント

臭みが残るので、タコのヌメリはシッカリとって下さい

このレシピの生い立ち

旦那さんが沢山釣ってきたので
レシピID : 4778666 公開日 : 17/10/28 更新日 : 17/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぱんだこぱん子
とっても美味しくいただきました!

作って下さりありがとう♪レポ感謝ですヽ(・∀・)ノ