基本の牡蠣の炊き込みご飯の画像

Description

秋の味覚♪牡蠣の旨みたっぷりの牡蠣の炊き込みご飯です♪

材料 (3~4人分)

2合
100g
生姜
1片
★醤油
大さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★白だし(うす口醤油)
大さじ1
150cc

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげておく。
    牡蠣は振り洗いをする(ざるに入れ、塩水で洗う。殻が付いていれば取る。)

  2. 2

    写真

    鍋に★を入れ、沸騰したら牡蠣とすりおろした生姜を入れる。3~4分煮て、ざるにあげる。

  3. 3

    煮汁と米を炊飯器に入れ、炊飯器のメモリまで水を入れ炊く。炊き上がったら、牡蠣を炊飯器に入れ15分ほど蒸らして完成!

  4. 4

    お好みで白ごまや浅葱を振ると美味しいです。レモンをかけても〇

コツ・ポイント

牡蠣は一緒に炊くと縮むので後から加えてください。白だしが無ければ、水のかわりにだし汁を加えたり、昆布を入れても良いです。塩気が足りなければ塩を加えて。きのこ等を入れても美味しいと思います♪

このレシピの生い立ち

牡蠣が安かったので作りました。
レシピID : 4781985 公開日 : 17/10/29 更新日 : 17/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
kitty・yumi
美味しい〜! 生姜が、バッチリ レシピありがとうございます

つくれぽありがとうございます!

写真
kitty・yumi
はじめての、チャレンジ!どうでしょうか?

つくれぽありがとうございます!美味しそう!

初れぽ
写真
カピバラ45
牡蠣の香りとねぎの香りが程よく食欲をそそります 美味しかったです

つくれぽありがとうございます!美味しそう!