ハロウィン♡もちもちカボチャドーナツ♡

ハロウィン♡もちもちカボチャドーナツ♡の画像

Description

もっちもちのカボチャドーナツです♡
チョコペンで書いたものを乗せるだけでどのイベントでも使えます♡

材料 (直径4cm位のが15個位)

3個パックの1個
1/8個位
1個
砂糖
大1
チョコ、ホワイトチョコ
各1枚
好きなチョコペン
適量
チューブの生クリーム
適量
クッキングシート
適量
ハロウィンカップ(今回はセリアの)
1個

作り方

  1. 1

    写真

    カボチャは電子レンジで柔らかくしておく。
    カボチャができたらぜーんぶ混ぜます♡

  2. 2

    写真

    こんな感じで、皮が残っててもOK♡
    歯ごたえになっていい感じです♡

  3. 3

    写真

    揚げる♡
    菜箸を鍋に入れプツプツしたらOK!
    ※温度が高過ぎると焦げるので注意。

  4. 4

    写真

    形が悪くてもこんな感じで詰めれば全然大丈夫♡
    ちなみに子供達に、からあげにしか見えないと言われました(u_u)

  5. 5

    写真

    チョコペンでクッキングシートに書く♡
    クモの巣は、シートに油性ペンで写し更にシートを乗せ書けばOK♡
    冷蔵庫へ♡

  6. 6

    ホワイトチョコとチョコを別々に耐熱皿に入れ電子レンジで2分弱。
    ※見ながら、溶けて来たなと思ったら出して様子を見る。

  7. 7

    ドーナツをそれぞれのチョコに付け、おぼんとかトレーにクッキングシートを敷き、そこに並べる。
    冷蔵庫へ♡

  8. 8

    ドーナツに付けたチョコがかたまれば、ハロウィンカップにクッキングシートを敷きドーナツを盛り付ける♡

  9. 9

    写真

    チョコペンで書いたものをつけたい場所にチューブの生クリームを少しつけ、チョコペンのものを乗せる♡
    ※折れちゃうからそっと

  10. 10

    写真

    後ろのゼリーは、
    レシピID:4785709です♡

  11. 11

    写真

    レシピID:4785197です♡

コツ・ポイント

スプーン2本とかである程度丸めて揚げないと、そのままの形で揚がります。
でも失敗してもチョコのコーティングとチョコペンでなんとかなります♡

このレシピの生い立ち

カボチャドーナツを作ったけど、からあげみたいな仕上がりにショックで、なんとかかわいくしたくて考えました♡
レシピID : 4785607 公開日 : 17/11/01 更新日 : 17/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート