残ったひじきの煮物で卵焼きの画像

Description

夕飯のあまりをお弁当に、中途半端に余ったひじきの煮物は玉子にくるんで再びお弁当に入れちゃえ♪

材料 (2~3人分)

2個
お塩
少々
大さじ2程

作り方

  1. 1

    ボールに玉子を割り溶く、お塩少々入れる。

  2. 2

    さらに、ひじきは簡単に汁を切り、溶き卵に混ぜる。

  3. 3

    卵焼きを作る要領で、くるくる巻気ながら焼けば出来上がり!

コツ・ポイント

特にありません(*^^*)ひじきの汁は軽く切っとく方が水っぽくならないので巻きやすいです。汁を切っても、ほんのり甘くいい感じにできますよ☆

このレシピの生い立ち

昨日お弁当に入れて、中途半端に余ったひじきで何かお弁当に1品!と思い作りました(*^^*)
レシピID : 4786918 公開日 : 17/11/02 更新日 : 17/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
azuazn
焼いてる途中の写真しかなかったですが

きれいな焼き色♡美味しそうなつくレポ有り難うございます♡

初れぽ
写真
なおきんとん
ひじきたっぶり!お弁当のおかずにしました

ひじきたっぷりで美味しそう~☆つくレポ有り難うございます!