☆簡単な野菜炒めのタレ☆ピーマン舞茸等

☆簡単な野菜炒めのタレ☆ピーマン舞茸等の画像

Description

残り野菜炒め用の簡単なタレ。野菜が余ったら卵を溶き入れて玉子とじ丼になります。

材料 (2人分)

調味料
☆三温糖
大さじ2
☆お酒
大さじ2
☆醤油
大さじ1
☆本みりん
大さじ1
1袋
1本
1個
塩胡椒

作り方

  1. 1

    残り野菜をお好みの切り方でOK。フライパンにオイルを入れて中火で舞茸を炒め、きゅうり、ピーマンと炒めて三温糖も加えます

  2. 2

    さらに炒め合わせ、馴染んだら残りの調味料を入れて5分弱炒め合わせ塩胡椒して完成です。

  3. 3

    お弁当のおかずに入れて余れば卵を溶き入れて丼ぶりに。タレが足りないときは各調味料を少し増やしてください

コツ・ポイント

きゅうりは、皮を全部むいて柔めの食感にしました。
先に砂糖を入れる事がポイントです。

このレシピの生い立ち

今回は舞茸などのよくある野菜で作りました。野菜ならあるものでOKです。我が家は子供が舞茸大好きなのでよく登場します(笑)
レシピID : 4792442 公開日 : 17/11/06 更新日 : 17/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぺたねぎ
白菜とエリンギを追加で作りました!甘めでこどもらも喜んでました!

子供達が喜んでくれて私も嬉しいです。作ってくれてありがとう♪