つるむらさきと豚バラ炒めの画像

Description

つるむらさきは、ほんの少し粘りがあってめっちゃ美味しい!

材料 (3人分)

300グラム
一袋まるごと
塩こしょう
適量
醤油
大さじ1
ラー油
5滴
山椒粉
適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を少し、豚バラ肉を塩胡椒で炒める

  2. 2

    豚バラ肉に火がある程度入ったら、食べやすい大きさに切ったつるむらさきを投入

  3. 3

    醤油とラー油(うちはついでに山椒粉)を振って完成

コツ・ポイント

少しピリ辛にするのがうち好み

このレシピの生い立ち

湯がいて食べてたつるむらさき。つるむらさきは炒めて食べても美味しいと知り、豚肉と炒めてみた!
レシピID : 4797641 公開日 : 17/11/09 更新日 : 23/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
りょえぴ
つるむらさきを炒めたのは初めてですが、とても美味しかったです😊✨練りラー油と粉山椒を使いました🌸豚バラが無くてロースにしました。

辛めに作るのも良いですね!粉山椒サイコーです!

写真
ゆぴちお
ツルムラサキ大好きー!めっちゃ美味しかったです!

良かったですー!ちょっとトロミあるのがまた美味しいですね!

写真
けーーーーーーーーい
美味しくいただきました〜(o^^o)

夏にぴったりですね!ありがとうございます^_^

写真
えびせんの母
豚バラブロックを薄切りにして。ラー油と花山椒をかけました。美味!

ラー油と山椒おいしそうですね!私もやってみます。