雑。コストコチキンのカオマンガイ風

雑。コストコチキンのカオマンガイ風の画像

Description

使う道具は 使い捨て手袋……と炊飯器としゃもじのみ!!!

材料 (8人分くらい)

ロティサリーチキン
一羽
3合
3合分

作り方

  1. 1

    写真

    米を研いでおきます。

  2. 2

    写真

    チキンのゴムをはずします。

  3. 3

    写真

    使い捨て手袋をして、むねとモモを蓋に取ります。

  4. 4

    写真

    残りをその上に一旦置きます。

  5. 5

    写真

    チキンの汁を使うため、皿に水を入れ汁を合わせて3合分にします。

  6. 6

    写真

    よけておいた骨のついたチキンを適当にばらして上に乗せて炊きます。

  7. 7

    写真

    炊き上がったらチキンを皿に出して少し冷まします。

  8. 8

    写真

    触れる温度になったら使い捨て手袋をして骨と身に分けます。(小さめにちぎると食べやすい)
    身は炊飯器に戻します。

  9. 9

    写真

    身はご飯と混ぜて、むねとモモは手でばらしてご飯の上に乗せて完成。

コツ・ポイント

チキンの味がしっかりしているのでご飯は薄味になってます。
食べきれなかったら、ケチャップを入れてチキンライスやオムライス、カレーをかけてチキンカレーにも出来る優しい味です。
ネギを散らしても美味しいと思いますが洗う道具が増えますよ?

このレシピの生い立ち

買って来たはいいがチキンを色々に分けて使うのが嫌になって。
レシピID : 4808531 公開日 : 17/11/16 更新日 : 21/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ちょこ☆ちょこ
ロティチキ購入でリピ^^今回も美味しくいただきました♡ゴチ
写真
ちょこ☆ちょこ
少し残ったロティチキ、メスティンで美味しくリメイクできました♡
初れぽ
写真
yarhag
簡単で最高です。ウェイパーちょい足しで米3合、生姜醤油で美味!

初つくレポ感謝。生姜醤油美味しそうで食欲そそってます。