おせちにも… ぷりぷり♡ブリの照り焼き

おせちにも…  ぷりぷり♡ブリの照り焼きの画像

Description

魚嫌いの娘が、このブリの照り焼きだけは、喜んで食べてくれます。
ほかの魚でもアレンジ可能です!
おせちにもおススメです!

材料 (3人分)

3切れ
少々
大さじ2
サラダ油
大さじ1
熱湯
魚がかぶるくらい
☆ 醤油
大さじ2
☆ みりん
大さじ2
☆ 酒
大さじ2
☆ 砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    ブリは塩をふってしばらく置いておく
    。出てきた水分は、キッチンペーパーで拭いておく。☆を混ぜて合わせておく。

  2. 2

    ビニール袋の中に薄力粉をいれ、ブリを入れて軽く振って粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、ブリを並べて焼き目がつくまで両面焼く。

  4. 4

    やかんにお湯を沸かしておき、魚の入ったフライパンに魚がかぶるくらいのお湯を入れ、30秒くらい沸騰させる。

  5. 5

    30秒くらい経ったら、お湯を切り、☆を混ぜ合わせたものを加えて、煮立て照りを出したら出来上がり。

コツ・ポイント

焼く前に塩をふって、出てきた水分は臭みなので、キッチンペーパーで吸い取りましょう
フライパンにお湯を注いだら、30秒間は沸騰させましょう。臭みが抜けます。

☆のタレは、3〜4切れ分です。

このレシピの生い立ち

魚嫌いの娘、どうやったら魚を食べてくれるか、考えてみました。
レシピID : 4819520 公開日 : 17/11/24 更新日 : 19/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ブレンダ
ご馳走さまでした!
写真
クック30R36R☆
臭みがなく柔らかくとても美味しかったです!また作ります!

鰤の臭みがなくなるので、魚嫌いな娘も大好きです。

写真
sakukeiちゃん
タレにとろみがついて とてもおいし~い(^-^)鰤もふわふわ♪

粉をまぶすことでタレにトロミが付きます。生姜焼きにも!

写真
まるさだ
熱湯パワー、すごい。こんなに柔らかく、臭みなくできるなんて!

恐るべし熱湯でしょ? あら炊きの時にもするといいよ!