大根のわさび巻きの画像

Description

大根の柚子巻きを俳句ブログのお友達から教わりました。それで、わさびを針千本にして巻きましたら、これが!とってもオツなおつまみになりました♪

材料 (10人分)

20cm
生わさび
5cm
50cc
ひとつまみ
砂糖(好みで変えてください)
大匙2~3杯

作り方

  1. 1

    写真

    大根をスライスし、ザルなどで、丸一日、天日で干します。

  2. 2

    写真

    わさびを針千本にして大根で巻き巻き!甘酢に漬け2日ほどおきます。気が抜けるので早いうちに食べきる量で・・・。

  3. 3

    写真

    同じように柚子も針千本して包みます。

  4. 4

    写真

    甘酢につけて・・・こちらは、2週間でも大丈夫でした!

コツ・ポイント

生わさびは少しにすること。多いとツン!ときて大変!わさび漬けは漬かってから2~3日で食べなければ、おいておくと気が抜けます。
柚子は大丈夫!いつまでも美味しいです。
野沢菜も巻いてみました。good!

このレシピの生い立ち

大根の柚子巻きを俳句ブログのお友達から教わりました。それで、わさびを針千本にして巻きましたら、これが!とってもオツなおつまみになりました♪
レシピID : 487222 公開日 : 10/01/08 更新日 : 10/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート