麹屋さんに教わった甘酒の画像

Description

「一度自分で作ってみてよ。炊飯器で簡単に作れるんだから。」と麹屋さんが作り方を教えてくれたので、初挑戦してみました。

材料 (10人分)

1合
米を炊くときのお水
2合分
米麹
1パック360g
800cc

作り方

  1. 1

    写真

    米は1合を2合分の水で炊き、炊きあがったら、炊飯器の電源を切り、水を加えます。

  2. 2

    写真

    水を加えてよく混ぜたら、ミキサーに少量ずつかけます。

  3. 3

    写真

    麹は、優しくほぐします。

  4. 4

    写真

    今回使用したのは、この麹です。

  5. 5

    写真

    麹を炊飯器に入れたら、保温し、時々かき混ぜながら 待つこと5時間。

  6. 6

    写真

    麹がなじんで着たら、出来上がり。
    自然な甘みがおいしい甘酒ができました。

  7. 7

    写真

    冷蔵庫で保管します。早めに食べきるようにします。

  8. 8

    夏は冷やして飲むと美味しいです。
    #甘酒 #ドリンク #爽やかドリンク

コツ・ポイント

お米の粒をまろやかにするには、ミキサーにかけると良いです。
が、麹はデリケートなので、ミキサーにはかけません。

このレシピの生い立ち

ご近所のおばあちゃんが風邪で寝込んでいます。甘酒は栄養があるし口にしやすいかなと思い、作ってみました。届けたいなって思います。
レシピID : 4893357 公開日 : 18/01/19 更新日 : 18/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート