牛肉セロリ炒めの画像

Description

醤油とみりんと砂糖で炒めるだけなんだけどご飯にも合う美味しい炒め物!

材料

150g
1本
醤油
大さじ1杯
みりん
大さじ1杯
砂糖
小さじ2分の1
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉は肩ロース肉を使いました!

  2. 2

    写真

    セロリを繊維に沿って薄く切ります!

  3. 3

    写真

    サラダ油を引きます!

  4. 4

    写真

    お肉はフライパンでお箸でちぎりながら炒めます!火は強火

  5. 5

    写真

    セロリも入れて強火で炒めます!

  6. 6

    写真

    こんな感じに炒めたら、みりん、醤油、砂糖の順番で入れて、強火のまま炒めます!

  7. 7

    写真

    炒め過ぎるとお肉が硬くなるので、調味料と合わせて、30秒くらい炒めたら出来上がりです!

コツ・ポイント

セロリは繊維に沿って切っても良いし、繊維に逆らって切ってもよしです!醤油を入れる前に弱火にした方が醤油が焦げなくて良いかもしれません!

このレシピの生い立ち

母がよく作ってたのを真似てみました!お弁当のおかずにもピッタリの一品です。
レシピID : 4895953 公開日 : 18/01/20 更新日 : 18/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
喜屋武壱岐家
セロリを大きめに切って歯応えを!良いご飯のおかずになりました!

それも美味しそうですね!今度試してみます(^○^)

初れぽ
写真
モカ☆イルガチェフェ
人参と玉ねぎを加えてみました。セロリ、こうして食べると美味しい!

とても美味しそう!僕もやってみますねー(≧∀≦)