ビタミンたっぷり!かぶの葉のぬか漬け

ビタミンたっぷり!かぶの葉のぬか漬けの画像

Description

かぶは、実より葉に栄養がたっぷり。ビタミンやカルシウムが豊富なので捨てずにおいしいぬか漬けで。

材料

100g
ぬか床一年生
1パック

作り方

  1. 1

    かぶの葉は洗って、長さ半分に切る。

  2. 2

    なるべく重ならないように広げるようにして、ぬか床一年生に24~48時間漬ける。

コツ・ポイント

かぶの葉が重なりすぎていると、中のほうが漬からないので、なるべく広げるようにします。まら、ぬかを少し取って、葉と葉の間に塗るとより漬かりやすいです。
ほろ苦さが特徴ですが、食べにくい場合は、ごまやごま油で和えると苦味が和らぎます。

このレシピの生い立ち

栄養満点のかぶの葉を捨てるのはもったいないので、ぬか漬けにしました。
レシピID : 4896214 公開日 : 18/01/21 更新日 : 18/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
のんべぇヒロ
かぶの葉は初めて漬けました😊美味しくごち様⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
写真
さすらい
食材の無駄を無くすために漬けましたが、実は美味しかった
初れぽ
写真
もくっく
きれいな葉っぱのかぶが手に入ったので作りました。美味しかったです