にんにくと全卵のカルボナーラの画像

Description

にんにくをガツンと効かせた全卵カルボナーラです。オトコの胃袋を掴むニンニクと、卵も無駄にしません。

材料 (1人分)

100グラム
適量
1個
にんにく
3個
オリーブオイル
少々

作り方

  1. 1

    写真

    オリーブオイルをひき、中火でニンニク(すりおろし)の香りを移します。

  2. 2

    写真

    ニンニクがきつね色になり始める前に、ベーコンを投入。ベーコンの香りを油に移します。

  3. 3

    写真

    ゆで汁をおたま一杯分加え、乳化させます。

  4. 4

    写真

    この間に全卵と粉チーズをボウルで混ぜ、最後にクリームを少々加えます。

  5. 5

    写真

    乳化したフライパンに茹で上がったパスタを投入し、よく絡めます。

  6. 6

    写真

    アツアツのパスタをそのままボウルに投入し、ソースと絡めて完成。

コツ・ポイント

ニンニクはすりおろした方がガツンと主張した味になり美味です。卵黄のみで作る時よりも卵白分の水分が多いので、クリームは控えめ(少々)で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

一般的なカルボナーラは卵黄とチーズのみで作りますが、卵白を捨てるのがもったいないので全卵で作ってみました。卵黄のみで作る時よりも、濃厚な味にはなりませんが、ふわふわした触感が残り、これはこれで美味しくいただけると思います。
レシピID : 4899501 公開日 : 18/01/23 更新日 : 18/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
せんしユウヤンLV3
ウマウマにできました! また作ります。

うまくいって良かったです。やはりニンニクですよね。