さっぱりポン酢の葱と鶏もも炒めの画像

Description

葱が美味しい季節には、相性の良い鶏肉と一緒にさっぱりとポン酢を使った炒めものは如何ですか。身体も温まります。

材料 (2人分)

1本
ポン酢
大匙2杯
塩コショウ
少々
ごま油(炒め用)
大匙1杯

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、葱は2㎝位に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、鶏もも肉を中火で皮の部分からこんがりと焼き、裏返して火を通して、塩コショウで味付けする。

  3. 3

    鶏もも肉に火が通ったら、葱を入れて柔らかくなるまで中火で炒め、仕上げにポン酢を入れて30秒くらい炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

葱は白葱が良いです。青いところも柔らかいものは、白い部分だけでなく、青い部分も一緒に炒めて下さい。
鶏もも肉の味付ける塩コショウは控えめにして下さい。ポン酢を入れたら炒め過ぎに注意して下さい。

このレシピの生い立ち

兵庫県朝来市の名産「岩津葱」を買ってきた時に作った料理です。青い部分も甘そうで美味しそうだったので、さっぱりとポン酢で炒めました。
ごま油を仕上げにひと滴落としましたが、更に美味しくなりました。
料理時間は10分以内に出来ました。
レシピID : 4901205 公開日 : 18/01/24 更新日 : 18/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ささささ&*
さっぱりポン酢でとっても美味しかったです💮ご馳走様でした~✴️
写真
ゆずうさこ
簡単に出来て、美味しかったです

つくれぽありがとうございます。気に入って頂き嬉しいです。

写真
のえもゆ
さっぱりしていて、凄く美味しい! 簡単だし即リピします♡

つくれぽありがとうごさいます。気に入って頂き嬉しいです。

写真
saorin
ネギの甘みと相性バツグンでしたー(´˘`*)自家製ポン酢で♡

つくれぽありがとうこざいます。自家製ポン酢良いですね。