簡単豆まき残り豆と桜エビのかき揚げ

簡単豆まき残り豆と桜エビのかき揚げの画像

Description

桜エビと豆が意外にマッチします!

材料 (一人分)

豆まきの残りの豆
小さい一袋
大さじ1〜2お好みで
コジェット
小さいものだと半分くらい、4〜5センチの細い短冊にしておよそ大さじ1強
大さじ2
適量(ほんの少しです)

作り方

  1. 1

    小麦粉に炭酸水を少しずつ混ぜて、ちょっとモタっとした生地を作ります。

  2. 2

    彩の良いお野菜(今回はコジェット)を短冊切りにしたり小さめに刻んで生地に混ぜる。

  3. 3

    写真

    桜エビと残りの豆まきの豆を生地に追加して混ぜる。

  4. 4

    写真

    熱した油で揚げ、周りが揚がり始めたらひっくり返して、両面きつね色になったら出来上がりです。
    レモンを絞って召し上がれ!

コツ・ポイント

玉ねぎやネギが大丈夫な方は、玉ねぎやネギでももっと美味しくできると思います。私のお腹がネギ系がダメなので、彩りが良く安全なコジェットを使いました。

このレシピの生い立ち

豆まきで残ったお豆のレシピの話を、お友達のポストで見て参考にしました。
レシピID : 4927789 公開日 : 18/02/09 更新日 : 18/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート