カカオ豆から作るチョコレートの画像

Description

バレンタインデーに本格的なチョコレートを作ってみたいとおもったので。

材料

カカオ豆
100g
てん菜糖
30

作り方

  1. 1

    写真

    カカオ豆の皮をむく。

  2. 2

    写真

    すり鉢でする。約1時間ぐらい。

  3. 3

    写真

    湯煎にかけてする。60〜70度のお湯を使用。

  4. 4

    写真

    湯煎にかけてすると油がでてくる。

  5. 5

    写真

    湯煎にかけて約40分すり鉢でする。

  6. 6

    湯煎したままみ砂糖を入れてする。また硬くなるので根気よくする。湯煎にかけてする。湯煎から外してするを90分繰り返しする。

  7. 7

    写真

    型に流し入れて冷蔵庫で冷やしてでき上がり。

コツ・ポイント

すり鉢ですることが、とても根気がいります。普通のチョコよりザラザラした感じでした。

このレシピの生い立ち

嵐にしやがれで大野くんがカカオ豆からチョコを作っていたので作ってみたくなった。
レシピID : 4937698 公開日 : 18/02/14 更新日 : 18/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート