子どもがメインで作るかまくらケーキ

子どもがメインで作るかまくらケーキの画像

Description

4歳2歳がメインで愛するパパへケーキをつくりました。簡単にできますよ(^-^)
普通のケーキより舌の上が美味しいです。

材料 (四人分)

5号(1/3あまりました。)
生クリーム砂糖は小さじ三杯くらいです
250ml 2パック
1パック
桃一個分(半分あまりました。)
お好み
お好み(bifixの白桃ざくろをつかいました)

作り方

  1. 1

    写真

    材料を一口大にきります。
    莓は中に入れる分と飾る分で形をかえてみました。

  2. 2

    写真

    桃は下に敷きます。土台で生クリーム置いておきます

  3. 3

    写真

    あとはこどもたちが好きなようにスポンジ生地と莓をおきます。
    様子をみて生クリームとヨーグルトをママがのせます。

  4. 4

    写真

    形を整えたら生クリームを最後にぬって、莓をかざります。

  5. 5

    写真

    こどもたちがチョコペンで仕上げをします。

コツ・ポイント

ポイント
桃を敷くとさっぱりアクセントになります。混ぜるとあまい気がします。

食べるときはスプーン崩しになります。
嫌な方は一人分ずつ作ってください。
チョコペンはパリパリ感がアクセントになります。

このレシピの生い立ち

今までのケーキより子どもが出来ることが多いケーキだと思います。パーティーで親戚達であーだこーだ作ったのが最初です。
形は才能があればいろんな形にしたいなー。憧れです。素敵な形をできたら写真見たいです。
レシピID : 4938064 公開日 : 18/02/14 更新日 : 18/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にゃんこ丸*
父の日に3歳の娘と作りました!簡単ですし楽しそうでした(^^)

スゴーく可愛いですね!上手★楽しくできて良かったです♪