お弁当おかず ころころたまご❤の画像

Description

見た目にも可愛らしい まんまるたまご♪
彩にも良いです☆

材料

1~2個
砂糖、塩、具材
お好きな分量
具材:ミックスベジタブル、桜えび、ネギ、紅生姜 等
ラップ
輪ゴム(使わなくても可)
耐熱皿

作り方

  1. 1

    フライパンでゆるいスクランブルエッグを作ります。
    甘い玉子焼きがお好きな方は甘めに、塩味が好きな方は砂糖抜きで。

  2. 2

    写真

    ラップに適当な分量に分けて置き、ねじって輪ゴムで留めます。
    輪ゴムが面倒ならねじるだけでもOK

  3. 3

    耐熱皿に等間隔に並べてレンジで2~30秒加熱。
    冷めたらラップを外して詰めます。
    ピックで刺してもかわいいです^^

  4. 4

    お弁当の具材はキチンと加熱、しっかり冷ます、汁気を切る、をお忘れなく♪

    Top画像のカツロールID : 5049300

コツ・ポイント

1の段階で火を通しすぎるとチンしても丸く固まりません。生の部分が多すぎても一口分にするのが大変なので、うまい半熟具合を見極めてください。
フライパンの余熱でも火が入りますので気をつけて。

成型は自己責任で必ず喉につまらない大きさに!!

このレシピの生い立ち

お弁当作りが大の苦手の私。
娘が小さい頃、どうにか食べやすいお弁当が作れないかと試行錯誤して考えたおかずです。
孫が誕生したので娘への備忘録として。

大丈夫かとは思いますがご注意。
丸飲みせず、きちんと噛んで食べられるお子様以上向けです。
レシピID : 4954101 公開日 : 18/05/01 更新日 : 18/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ジョングレ
カニカマと刻み葱を入れました✿レンチンで玉子固まって可愛くなるね

ジョングレさん♡きれいにお作り頂き嬉☆カニカマ美味しそう♪