春菊と生わかめのお浸しの画像

Description

旬の春菊と生わかめを使って簡単に和えてみました。

材料

お好み
お好み
めんつゆ(2倍濃縮)
お好み
お好み

作り方

  1. 1

    春菊、生わかめは食べやい大きさにカットして水でさっと洗っておく。

  2. 2

    お湯を沸かして春菊の根元から順番に入れてさっと茹でる。
    生わかめも同様さっと茹でる。

  3. 3

    ざるにあげたら水を冷水をかけて締めてギュッと水気をしっかり絞りお皿にほぐしながら盛り付ける。

  4. 4

    めんつゆをお好みでかけたら、鰹節もお好みでかけて終わり!

コツ・ポイント

春菊と生わかめはさっと茹でる事!茹ですぎるとべちゃっとなって水っぽくなります!

このレシピの生い立ち

お浸しをしようと春菊を買っていたけど、何だか物足りないと思い冷蔵庫をあけたら生わかめがあってので合わなくわないだろうと思い入れてみたら美味しかった!3歳の娘もパクパク食べてます。
レシピID : 4976113 公開日 : 18/03/10 更新日 : 18/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート