このレシピには写真がありません

Description

自分用の覚書。

材料

野菜(人参、大根、玉ネギ、しいたけ、キャベツ、もやし等…)
好きなだけ
野菜が浸るくらい
圧力鍋

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を月齢に合わせたサイズにカットする

  2. 2

    写真

    お茶パックに種類ごと入れいく
    使ったのはダイソーのパック

  3. 3

    圧力鍋なべに野菜を入れて、野菜が浸るくらいのお水を入れ蓋をして火にかける

  4. 4

    圧がかかったらすぐ火を切る。

  5. 5

    圧が下がったら柔らかい野菜(大根、玉ネギ等)はすぐ取り除く。固い野菜(人参等)はもういちど蓋をして冷めるまで放置。

  6. 6

    あとは製氷機にいれて冷凍!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

時短で準備したかったため
レシピID : 4989555 公開日 : 18/03/19 更新日 : 18/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート