簡単 厚揚げのあんかけ煮の画像

Description

簡単、安い、ボリュームもある素敵なおかずです。

材料 (3~4人分)

1パック
1パック
1/2本
めんつゆ
400cc(工程1を参照)
片栗粉大さじ1+水大さじ2
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    めんつゆと水をお好みの濃さで混ぜ、400cc作る。お鍋に入れて温め始める。

  2. 2

    ねぎは斜めに薄く切る。カニカマはおおざっぱにほぐしておく。

  3. 3

    厚揚げは食べやすい大きさに切る。大きさはおまかせですが、薄さは1~2センチがおすすめ。

  4. 4

    めんつゆが沸騰してきたら、厚揚げ、カニカマ、ねぎの順に鍋に入れる。

  5. 5

    5分ほど煮たら、いったん火を止めて水溶き片栗粉を入れて混ぜる。

  6. 6

    再び火をつけて、混ぜながら煮立たせる。最後に塩こしょうを入れる。

コツ・ポイント

簡単すぎてコツも何もありません。厚揚げの油抜きも不要です。
カニカマからいいおだしが、ねぎからいい香りが出ます。なのでどちらも欠かさないでくださいね。

このレシピの生い立ち

最初はしょうゆとみりんとだしの素と…と試行錯誤していましたが、めんつゆでいいやと適当に作ったところ大成功。
レシピID : 4996724 公開日 : 18/03/23 更新日 : 18/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
samicky129
コーンをプラスしてみました♡簡単で美味しかったです!

つくれぽありがとう!コーンで彩りもアップですね♪