火を使わない!大根の皮のポン酢漬け

火を使わない!大根の皮のポン酢漬けの画像

Description

大根の皮で作る、あっさりした副菜です。

材料

旭ポンズ
適量

作り方

  1. 1

    かつらむきした大根の皮を軽く洗います。

  2. 2

    大根の皮を乾かします。(表面が乾く程度でOK)。乾かすのはキッチンペーパーの上でも、お皿の上でもOK。

  3. 3

    乾かした大根の皮を細く切ります。(短冊切り

  4. 4

    ボウルや深めの小皿などの容器に切った大根の皮を入れ、大根の皮が浸る程度にぽん酢を入れます。

  5. 5

    2〜3時間で浅漬け、しっかり味付けしたい場合は冷蔵庫で半日ほど置いて下さい。

コツ・ポイント

旭ポンズが美味しかったですが、なければお好みのポン酢で作ってみて下さい!

このレシピの生い立ち

お料理上手な頭領が、「大根の皮を捨てるのが勿体ない」との事で編み出したお手軽レシピです。中華料理など、油っこい料理との相性が抜群です!
レシピID : 5001965 公開日 : 18/03/28 更新日 : 18/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みきんこ✿
楽に1品作れて良かったです!美味しかったです♪

つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
Asparagus
簡単で美味しかったです! 家族にも好評でした。

ご家族にもご好評頂いたようで何よりです!つくれぽ感謝です!