焼き味噌☆ご飯のお供に☆の画像

Description

あたたかいお米によく合う焼き味噌です。手間がかからず、且つ美味しいです。和食と一緒にいかがでしょう。

材料 (5×5×3.5のタッパ1個分)

味噌(赤)
大さじ2
みりん
大さじ1.5
砂糖
小さじ2
しょうが
チューブ4㎝
小口ねぎ、白ごま
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ボウルに味噌、みりん、砂糖を入れてよく混ぜる。菜箸やスプーンなどで。

  2. 2

    しょうがを加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    ねぎ、白ごまを加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパン(卵焼き用がおすすめです)にアルミホイルを敷き、3を入れ、平らにならす。(ゴムベラを用いると上手にできます。)

  5. 5

    弱火で4分くらい火にかけます。クツクツしてきたらできるだけ火を弱くしてある程度水分をとばします。

コツ・ポイント

使用する味噌によって塩かげんや濃さが違うので味をみながら調節してください。
火にかけるとき、アルミホイルを敷くと焦げつかず洗い物が楽です。菜箸でたまに混ぜるようにして火を均等に通してください。

このレシピの生い立ち

無性に白いご飯とお味噌が食べたかったから。
混ぜて少し火にかけるだけなので簡単です。約15分
レシピID : 5009359 公開日 : 18/04/01 更新日 : 18/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート