春菊の茎の白和えの画像

Description

葉はサラダに使って茎は白和えにしました

材料

春菊の茎
1束分
すりゴマ
大さじ2
大さじ3
砂糖
大さじ2/3
小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    春菊の茎は茹でて食べやすい大きさに切る

  2. 2

    写真

    豆腐とすりゴマ 塩 砂糖を合わせる

  3. 3

    写真

    茎を入れてあえる

  4. 4

    写真

    春菊はサラダ等に葉を使った後の残った茎を使います レシピID: 5004278

コツ・ポイント

豆腐は特に水切りなどはせずそのまま使いました

このレシピの生い立ち

葉を使った後の茎がもったいないので食べやすい白和えにしました
レシピID : 5009649 公開日 : 18/04/01 更新日 : 18/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ネコまろす
胡麻白和えまろやか風味良く☆春菊茎食感良く美味♪(^-^)b☆ミ
写真
つきみそう♪
今まで捨てていた茎が美味しく食べられました!有難うございます♪

歯ごたえもシャキッと美味しいですよね^_^

写真
airflip_6
茎はサラダには硬いな、と思ってたので。美味しく出来ました!

作ってくれてありがとう またお願いします(╹◡╹)

写真
mameaki
葉っぱも入れました。とても美味しく出来ました( ^ω^ )

春菊美味しいですよね レポ感謝♡