喫茶ストロベリー風いちごパフェ'18の画像

Description

いまはもう食べられない兵庫県小野市にあった喫茶ストロベリーのストロベリーパフェを今年も再現しました

材料 (1人分)

1パック
生クリーム(動物性)45%以上
100ml
砂糖(グラニュー糖)
50g
カップアイスクリーム(小)
1個

作り方

  1. 1

    写真

    新鮮ないちごを洗い、ヘタを取ります。
    1L入る瓶を煮沸消毒します。
    瓶にいちごを入れます。

  2. 2

    写真

    上から砂糖をかけます。
    冷蔵庫に入れます。
    数回、時間をおいてゆっくりと上下逆さまにします。いちごに砂糖液が絡まります。

  3. 3

    写真

    24時間ほど経ったら瓶を冷蔵庫から取り出し、液状の砂糖(シロップ)といちごを3個ほど器に入れます。

  4. 4

    写真

    アイスクリームを中央に置きます。
    (ハーゲンダッツのストロベリー)
    いちごを半分に切って並べます。

  5. 5

    写真

    生クリームをホイップします。それを乗せます。いちごを積み重ねていきます。

  6. 6

    写真

    頂上に大きないちごを乗せます。
    ストロベリーパフェ'18の完成です。

コツ・ポイント

シロップ漬けにしておくことでいちごが食べやすくなります。
砂糖の量を加減してください。少なくするとシロップの色が濃くなります。
アイスクリームを乗せておくことで生クリームが分離しにくくなります。
生クリームは純度の高い物を使ってください。

このレシピの生い立ち

一昨年作ったパフェに再挑戦しました
レシピID : 5020589 公開日 : 18/04/08 更新日 : 18/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート