米粉のレモンアップルチーズケーキの画像

Description

小麦アレルギーの方でも安心メニューシリーズ。
トップの写真のものと、作り方のラストフォトのものの2ホールをやきました。

材料 (2ホール分)

さんふじ
1個
300g
2個
砂糖
30g
100ml

作り方

  1. 1

    写真

    材料一覧です。

  2. 2

    写真

    さんふじを櫛形にカットし種子の部分を取り除いた後、5:mmほどにスライスし(写真)し、生地に練り込むものは更に細かくカットしておく。

  3. 3

    写真

    ボールに卵を割り、泡立ててよくかき混ぜます。

  4. 4

    写真

    3.に砂糖、レモン汁、牛乳を入れて混ぜます。

  5. 5

    写真

    4.を菜箸でまぜながら、米粉を段階的に入れて全体が均一になるようにしていきます。

  6. 6

    写真

    5.に細かくしたりんごを入れて混ぜます。

  7. 7

    写真

    6.をケーキの焼き型に入れ、スライスしたりんごでデコレーションしていぎます。

  8. 8

    写真

    温めておいたオーブンに入れて焼き上げます。最初に200℃で10分間、最後に160℃で10分間。

コツ・ポイント

レモン汁と砂糖を控えめにしたことで食べやすさを追及しました。
卵は全卵でよくかき混ぜます。
りんごの皮の赤色をアクセントにします。

このレシピの生い立ち

市販のケーキは甘すぎて食べてくれないこと、食物アレルギーがあることからつくりました。
レシピID : 5022712 公開日 : 18/04/10 更新日 : 18/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート