やわらか〜なご飯がおはぎに早変わり

やわらか〜なご飯がおはぎに早変わりの画像

Description

やわらか〜くなったご飯。これどうしよう?と思った時に。

材料 (四人分くらい?)

その時に出来たご飯
乾燥なら一袋くらい。市販は出来たもので缶でも、袋のでもお好みで

作り方

  1. 1

    柔らかくなってしまったご飯を
    ボールに入れる。

  2. 2

    暖かいうちにすりこぎで潰していく。
    ご飯粒がなくなるまで。

  3. 3

    暖かいうちに丸めていく。ゴム手などで丸めていくとよい。

  4. 4

    小豆を用意する。煮た方が良いですが、
    市販の小豆でも。

  5. 5

    ご飯合わせて小豆を丸め、小豆を包んでいく。ゴム手の上に、平たくした小豆を包んでいくと包みやすいです。

  6. 6

    バランスを見ながら小豆を包んで出来上がり。

コツ・ポイント

ご飯は熱いうちに、ゴム手で水をつけながら丸めて。
小豆は、煮た方が、より最初からおはぎよ感が増しますが、
市販でも柔らかご飯で作ったなんてわかりません。

このレシピの生い立ち

お弁当に炊いたご飯が!柔らかくだんごっぽく。
おはぎになるんじゃないの?の子供の一言で。
レシピID : 5025665 公開日 : 18/04/12 更新日 : 18/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート