即席らっきょうのキムチの画像

Description

らっきょうにコチュジャン混ぜるだけ。ピリ辛がおいしいです。

材料 (3人分)

漬けたらっきょう
100g
コチュジャンチューブ
約半分20g
沖アミの塩辛、もしくは刻んだいかの塩辛
小さじ4分の1
「かどや 純正ごま油 濃口」
小さじ半分
唐辛子(輪切り)
6,7個

作り方

  1. 1

    写真

    今回沖アミの塩辛を使いました。いかの塩辛でもいいですし、入れなくてもいいです。

  2. 2

    写真

    沖アミ、コチュジャンを容器に入れます

  3. 3

    写真

    らっきょう漬けを水気を切って混ぜます。「かどや 純正ごま油 濃口」を加えて軽く混ぜます

  4. 4

    らっきょうの直漬け(甘酢漬け)の作り方はレシピID : 5051664 をご覧ください。

  5. 5

    写真

    ごまを振って、お好みで唐辛子の輪切りを添えていただきます。

コツ・ポイント

水っぽくなるので らっきょうはしっかり水気を切ります。
漬けてないらっきょうでもおいしいです。(辛みがあって大人向けです)
ごま油を加えることで香りが良く味に深みが出ます

このレシピの生い立ち

鶴橋に行くとらっきょうのキムチも売ってます。家でも簡単に 食べきれるだけ少量を作れないかなと思いコチュジャンと混ぜてみました。
レシピID : 5052162 公開日 : 18/04/29 更新日 : 18/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート