朝食は魚肉ソーセージエッグさの画像

Description

ハムエッグもいいけど、魚肉ソーセージもいけます。フライパン一面に大きく焼いて、大皿にドーンと盛りつけ、さぁ、朝からしっかり食べましょう。

材料 (3人分)

2個
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ソーセージは斜め薄切り。たまごは割って溶いておく

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引きソーセージを重ならないように並べ、火を付ける。

  3. 3

    ソーセージが焼ける音がしたら、直ぐにたまごを投入。まんべんなくたまごを広げる。コショウを適宜ふって、裏返して焼く。

  4. 4

    焼けたら、お皿に盛って、しょうゆを回しかけてお食べ下さい。

コツ・ポイント

最初にフライパンに火を付けてから焼くと、ソーセージが片っ端から焦げるので注意。お好みで、裏返さなくてもOKですが、ソーセージは焦げ目が付いた方が香ばしくておいしいと思う。

このレシピの生い立ち

小さい時から、朝の定番料理。ハムは量が少なくて高い。魚肉ソーセージは日持ちするしね。みんなでつついて食べれます。
レシピID : 505492 公開日 : 08/02/11 更新日 : 08/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート