炊飯器で作るあけぼの大豆のお赤飯の画像

Description

炊飯器で簡単に炊きおこわが出来ます♪冷めても硬くならないように、うるち米を混ぜました!!

材料 (2合分)

1合
うるち米
1合
300cc
あけぼの大豆の枝豆(さや無し)
100g
クチナシ着色料
適量
小さじ1/3(2g)

作り方

  1. 1

    写真

    うるち米、もち米は洗って、30分くらいザルにあげておく。

  2. 2

    写真

    クチナシの食用着色料を溶かした300ccの水を用意する。

  3. 3

    写真

    釜に1、2、塩を加え、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    30分くらい置き、浸水させる。

  5. 5

    写真

    スイッチを入れ、炊き上がったら、枝豆を入れ、蒸らしてできあがり♪

コツ・ポイント

クチナシ色素の淡いピンク色と、枝豆の黄緑色が非常にきれいです。枝豆がない場合は前日に水に浸けておいた乾燥大豆を釜に入れて一緒に炊きましょう。

このレシピの生い立ち

昔から伝わる身延町の郷土食・行事食の文献に、「大豆のお赤飯」というレシピが掲載されています。小豆ではなく、枝豆が収穫される時期は枝豆を使い、年中を通しては乾燥大豆を用いて赤飯を炊いていた記録があります。
レシピID : 5063578 公開日 : 18/06/01 更新日 : 20/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート