春キャベツとわかめの白和えの画像

Description

シニア世代の方にオススメの副菜です!

材料 (4人分)

食材
調味料
みそ
小さじ2
大さじ1
砂糖
小さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパーで包み、重石をし、水気を切ります。

  2. 2

    キャベツは熱湯でサッと茹で冷ましておきます。わかめは3cmほどの長さに切ります。

  3. 3

    すり鉢に、水気をきった豆腐を入れペースト状にします。調味料を入れ味を整えます。

  4. 4

    ②に水気を絞ったキャベツ、わかめを入れ合わせます。

コツ・ポイント

〇木綿豆腐は絹ごし豆腐より植物性タンパク質を多く含みます。
〇キャベツとわかめはカルシウムもたっぷり。骨粗鬆症予防にも。
〇キャベツはさっと茹でて、火を通しすぎず食感を残しましょう。

このレシピの生い立ち

可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
レシピID : 5068407 公開日 : 18/05/10 更新日 : 18/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ポークの嫁
キャベツにわかめ初めてですが美味しいですね。練りごまと絹ごしでどうもありがとうございました
写真
クックGB6431☆
白和えにわかめ初めてかも。簡単で美味しかった~♪
写真
あたむ❤189
味噌味もいいし食感もいい〜おいしかったです♪
初れぽ
写真
なおきんとん
キャベツとわかめで食感がプラスされて美味しいです♪

つくれぽありがとうございます!