食べたい時に焼けるアイスボックスクッキー

食べたい時に焼けるアイスボックスクッキーの画像

Description

生地さえ作って、冷凍庫で保存しておけば食べたい時に焼いて食べられます♡

材料

180g
小さめのもの1個
ナチュラルシュガー
70g

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに砂糖とマーガリンを入れて混ぜる。

  2. 2

    溶き卵を加えて混ぜる。

  3. 3

    ふるった小麦粉を加えて切るように混ぜる。

  4. 4

    生地をまとめてラップに包み、冷蔵庫で1時間程寝かす

  5. 5

    ラップを外して好みの形に作り、160~170℃のオーブンで15~20分焼く。

  6. 6

    写真

    *材料一覧*

コツ・ポイント

マーガリンは「ケーキ用マーガリン」を使用しました。一回冷凍庫から出したものは使い切ったほうが良いです。 *マーガリンは予め冷蔵庫から出しておき、常温で柔らかくしておく。 *ココアやチョコチップなどを入れる場合は多少砂糖を減らす。 *ココアは小麦粉と一緒にふるう。 *厚さや大きさによって焼け具合が異なってくるので、なるべく同じサイズにする。 *砂糖やココアは好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

バレンタインがくるなぁ・・・と思って。
周りにグラニュー糖をつけたり、上にアーモンドのせても美味しいですよ〜
レシピID : 506909 公開日 : 08/02/13 更新日 : 18/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート