生プルーンで作るスコーンの画像

Description

生プルーンがジューシーで美味しい、ざくざくのスコーンです!

材料 (8〜12個分)

200g
ひとつまみ
きび砂糖
35g
60ml

作り方

  1. 1

    オーブンを210度に余熱しておく

  2. 2

    プルーンを1㎝角に切る
    アボカドのように、半分に一周くるっと周りを切って、回して種を取り外すとうまくできます!

  3. 3

    小麦粉とベーキングパウダーに、1㎝角ぐらいに切ったバターを混ぜ、手でつぶしながらまぜる

  4. 4

    バターの塊がなくなったら、砂糖を加えて軽く混ぜ、その後牛乳を加えて粉っぽさがなくなるまで捏ねる

  5. 5

    生地にプルーンを混ぜ込んで少し捏ねる

  6. 6

    台の上に出して厚さ2㎝ほどになるように成形する

  7. 7

    型でくりぬいても、包丁で切ってもよし!
    わたしは小さめにしたいので12等分します

  8. 8

    オーブンで12〜13分ほど焼く
    (8等分なら210度で13分、12等分だと少し205度くらいで12分にします)

  9. 9

    出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

生プルーンのケーキが美味しかったので、スコーンでも試してみたら美味しく出来ました!
レシピID : 5085770 公開日 : 18/05/21 更新日 : 18/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート