まぐろの血合いサイコロステーキの画像

Description

子供達も喜んで食べます!血抜きをしっかりすれば臭みもなく美味しくできますよ!

材料

まぐろの血合い
1パック
少々
少々
市販のステーキソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    血合いの血抜きID: 4994118
    ボウルに水をはり、血が出なくなるまで水を変える。流水でも。

  2. 2

    写真

    食べやすい大きさに切り、塩を振る。
    余分な水分が出るまで少々放置。

  3. 3

    写真

    熱湯を回しかける。一度茹でても良い。

  4. 4

    写真

    水気をきる。

  5. 5

    写真

    熱したフライパンに油をしき、まぐろを入れる。酒を回しかけ蓋をし蒸し焼きにする。

  6. 6

    写真

    火が通ったら皿に盛り付け、お好みのソースをかければ完成。

コツ・ポイント

血抜きをしっかり行うと臭みが出ません。血抜きの後はペーパータオルでぐるぐる巻きにし、水分と残ってる血を吸収してください。煮付けや味噌漬けにしても美味しいですよ。
育ち盛りのお子さんにもオススメ!食べ応えがありますよ!

このレシピの生い立ち

義父に教わりました!
レシピID : 5101480 公開日 : 18/05/31 更新日 : 18/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
よよっち♪
1㎏¥200の本鮪の血合いで作りました!今回も激旨でしたぁ~( *´艸)♡
写真
よよっち♪
リピ♪今回もめっちゃ美味でした♡いつか西京焼きも作ってみますね!

西京焼きもなかなか美味しいですよ!どうもありがとうございます

初れぽ
写真
よよっち♪
焼く時ニンニク追加で!めちゃ旨で家族大絶賛♡リピ決定です♪

美味しそうですね!西京焼きもおすすめです!