超簡単♪手抜き天津飯!の画像

Description

簡単手間いらずの餡で美味しい天津飯がつくれます!

材料 (一人分)

1個(2個でも○)
パーポー
1/2袋弱
好きなだけ
1/2カップ

作り方

  1. 1

    卵は何も混ぜず、卵だけで焼く。ごはんを器に盛り、その上に焼いた卵を乗せる。

  2. 2

    卵を焼いた後のフライパンに、パーポー(3-5人前)半量と水、カニかまを入れ、とろみがつくまで熱する。

  3. 3

    粉や水の量を調節すれば、味の濃さととろみ加減を調節できます。尚、粉は入れすぎると味が濃くなるので注意!

  4. 4

    餡を卵の上にかけて完成!好みで豚肉やもやしなどを入れてもおいしいです!

コツ・ポイント

パーポーの粉は入れすぎると味が濃くなるので、少しずつ入れて味見しながら調節すると好みの濃さになると思います!私は半分入れて水も1/2カップほど入れましたが、少し濃かった印象です。

このレシピの生い立ち

お弁当に卵焼とパーポーでいためた野菜をいれていたら、たまたま混ざっておいしかったので天津飯になる!と思って作りました。
レシピID : 5128699 公開日 : 18/06/18 更新日 : 18/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Richland☆Y
パーポー初めて使いました^^便利で簡単凄く美味しいですね♡感謝♡

ありがとうございます!共感できて嬉しいです!