【京の花果物語】青谷の梅シロップの画像

Description

青谷の梅、城州白で作ってみよう♪

材料

砂糖
800g~1㎏(お好みで)
酢又は焼酎(消毒用)
少々

作り方

  1. 1

    梅を水洗いし、へたを竹串などで取り除き、ザルにあげ乾燥させます。

  2. 2

    砂糖がよくなじむように、梅の表面に竹串で穴を開け、酢もしくは焼酎を振りかけて梅を消毒します。

  3. 3

    殺菌した保存容器に梅と砂糖を交互に入れます。

  4. 4

    梅から水分が出てくるので、1日に2~3回容器を振ります。
    ※梅の実が糖液につかるまで、こまめに行います。

  5. 5

    発酵を防ぐため、時々ふたを開け空気を抜きます。

  6. 6

    1ヶ月ほどして、梅が浮いてきたら梅を出し、シロップをガーゼで濾して、鍋で沸騰寸前まで火にかけます。

  7. 7

    冷まして、瓶に入れ常温で保存します。
    (2~3ヶ月ほど保存できます)

コツ・ポイント

城州白は香りがよいので、お好みで薄めてジュースにしたり、ゼリー等のお菓子の材料に使ったりといろいろな用途で活用できます。
熟成させることにより、さらに香りが引き立ちます。
※写真は氷砂糖を使いましたが、水分抽出に少し時間がかかりました。

このレシピの生い立ち

城州白の収穫期間は6月中旬~末までで、城陽市の直売所(城陽旬菜市)やJAやましろ京都で取り扱われています。
梅パワーで、これからの暑い夏を乗り切ってください♪
レシピID : 5132808 公開日 : 18/06/22 更新日 : 18/06/22

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート