青梅の梅干し 備忘録の画像

Description

忘れないための備忘録です

材料

2㎏
あら塩
360g
ホワイトリカー35度
適量
お湯35~40度
適量
真空パック
2~3袋
シソの塩漬け(市販品)500g
2袋

作り方

  1. 1

    写真

    青梅のへたの部分をつまようじや竹串で丁寧にとる。

  2. 2

    写真

    梅をこすり合わせるように汚れを落としながら洗う。

  3. 3

    写真

    ホワイトリカーとお湯を1:1の割合で混ぜたものに浸して殺菌する。

  4. 4

    写真

    あら塩で梅をもみ、表面に傷をつける。

  5. 5

    写真

    へたを取った穴に塩を詰め、真空パックの袋に梅が重ならないように並べて入れる。

  6. 6

    写真

    フードシーラー(真空パック器)で真空パックにして1か月漬ける。

  7. 7

    写真

    梅漬けのレシピ
    塩漬けを1ヶ月過ぎたところで、梅と
    市販のシソの塩漬けを使用して、梅漬けを作ります。

  8. 8

    写真

    百均のガラス容器に、梅、シソ、梅、シソと重ね、最後に多めのシソをのせて梅酢も入れて更に1ヶ月保存して出来上がり。

  9. 9

    写真

    梅干しのレシピ
    塩漬けの梅をざるに広げて、1日1回ひっくり返し三日間天日干しします。
    ザルはステンレスかプラスチックで

  10. 10

    写真

    3日間天日干しした梅干しを、梅、シソ、梅、シソと重ね、梅酢を入れずに更に1ヶ月保存して出来上がり。

  11. 11

    写真

    左側が梅漬け、右側が梅干しになります。

  12. 12

    写真

    常温保存で一年物になりました。
    左側が梅漬け、右側が梅干し。
    目指せ百年梅干し。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

テレビでやっていたレシピでしたが、漬ける容器や重石がなかったので真空パックでつけてみようと思い、後で検証できるよう備忘録として残しました。
レシピID : 5139343 公開日 : 18/06/25 更新日 : 19/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート