しらすの保存、解凍、調理の画像

Description

しらすを小分けにして冷凍保存しています。すぐに使える調理方です。

材料

適量
ガーリックオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    しらすを小分けにしてラップをしてから保存袋に入れて冷凍します。

  2. 2

    写真

    耐熱の容器に冷凍のまましらすを入れてガーリックオイルを適量入れてからラップをして600ワット1分加熱します。

  3. 3

    写真

    よく混ぜたら出来上がりです。

  4. 4

    写真

    ご飯の上にしらす、粗挽き黒胡椒をかけ混ぜたら、しらすご飯です。

  5. 5

    写真

    冷凍の刻みオクラ、冷凍のしらすを一緒に600ワット2~3分加熱しても美味しいです。

コツ・ポイント

コストコのしらすがとても多いので工夫しました。

このレシピの生い立ち

家族がしらす好きなので常にスタンバイしておきたかったので(^^)d
レシピID : 5147452 公開日 : 18/06/30 更新日 : 18/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート