簡単☆柚子ジャムと味噌のパウンドケーキ

簡単☆柚子ジャムと味噌のパウンドケーキの画像

Description

この冬沢山作った柚子ジャムが残っていませんか? ○タバにあった西京味噌と柚子のケーキをヒントに。コクのある意外なおいしさですd(・ω・*)

材料 (8×18.5×4.5㌢のパウンド型)

180㌘
味噌(こうじ味噌)
70㌘
1個

作り方

  1. 1

    ボールに柚子ジャム、味噌、卵、生クリームを入れて木べらでよく混ぜる

  2. 2

    ホットケーキミックスを加えて混ぜたらパウンド型に流して

  3. 3

    170℃のオーブンで30~40分焼く。生地に竹串をさしてナニもついてこなければOK

  4. 4

    冷めたら切り分けてどうぞ。温かいうちはもろいです。五平餅、焼きまんじゅう、味噌田楽に通じる和菓子系の味なので、年配の人にも、うけそうですよ。

コツ・ポイント

パウンド型は100円ショップのアルミのパウンド型Mサイズです。味は加える味噌の種類によって変わってくると思います。このレシピでは市販のこうじみそを使いました。こうじ味噌とか白味噌系があうのかもしれません。柚子ジャムのない場合は代わりにマーマレードでもいけるのではないかと思います。生クリームはたまたまあったので豆乳入りのものを使いました。なんとなく体によさそう^^

このレシピの生い立ち

「生クリーム買ってきて~乳脂肪100%の」と夫に頼んだら、ナニを勘違いしたんだか、豆乳由来の生クリームっていうのを買ってきた。ナニかポリシーがあったわけでなく、ただの勘違い。。どーやったら間違えられるのか激しく謎。そして母から手作りとかでどっさり貰った柚子ジャム。使い切れない・・・で、これらどうしよう、になって、そういえば柚子と味噌のパウンド豆乳入りとかってあったかも、、と作ってみました。
レシピID : 517202 公開日 : 08/02/26 更新日 : 08/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート