ずぼら鶏団子ふんわり揚げ♡包丁要らず

ずぼら鶏団子ふんわり揚げ♡包丁要らずの画像

Description

包丁要らずの揚げるだけ♡

材料

75㌘
お好みで
生姜(チューブタイプ)
5㌢ぐらい
大1
醤油
大1
ごま油
小1
大1
塩胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    材料を全てボールに入れます(^-^)

  2. 2

    写真

    お豆腐がまんべんなく崩れるように軽く混ぜます。

  3. 3

    写真

    混ぜたタネを袋に移し〜絞り口を枝豆が通過するぐらいに切ります。

  4. 4

    写真

    絞り出して揚げます。
    わかりやすい様に出してみました〜(^-^)
    160℃の油で揚げます。

  5. 5

    写真

    そのまま絞り出して落とすのが不安なら右手で左手に絞り出し、キュッと1回握る感じで。そのまま油にそっと落とします(^-^)

  6. 6

    程よく色づいたら完成〜(^-^)

コツ・ポイント

冷水で解凍簡単枝豆を使ってます。
枝豆が崩れない様軽く混ぜてください(^-^)
うちにあるもの何でもおKです。冷凍コーンでも美味しぃですね〜(^-^)
大根おろし+ポン酢で揚げたても。その場合塩胡椒は要らないです。醤油なしでもおK(^-^)

このレシピの生い立ち

冷凍してあった鶏ももミンチで、明日のお弁当に何か作れないかな〜(^-^;
レシピID : 5178030 公開日 : 18/07/23 更新日 : 18/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kitty・yumi
楽ちん! 美味しかったです!でも、写メでは…枝豆が見えない(笑)

見える見える!奥の方に( ˊᵕˋ )ゆみさん、ありがと~♡

初れぽ
写真
しゃべちゃん
超ずぼら(笑)袋でコネコネ洗い物ないよ〜簡単レシピありがとね♬♡

わぁ~有言実行( ˘ ³˘)♡素晴らしい!美味しそ~有難い♡