なすとトマトのソーミンチャンプルー

このレシピには写真がありません

Description

ソーミンチャンプルーのアレンジ版です。
麺茹でから5分程で作れます。

材料 (2人分)

1本
1/2個
サラダ油
40cc(多め)
ごま油
適量
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    そうめんは茹でてザルにとり、水でしめてから水気をよく切っておく。

  2. 2

    ウインナー、なす、トマトは同じくらいの大きさになるように適当に切っておく。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を多目にひき、なすとウインナーを炒める。
    (なすは油をよく吸うので油は少し多め)

  4. 4

    なすがしんなりしてきたら、トマトを入れて皮が柔らかくなるまで(1分程)炒める。

  5. 5

    みりんを入れて火を強め、一煮立ちさせてから、そうめんを投入する。

  6. 6

    香り付けに醤油、ごま油を入れて味を馴染ませるように炒める。

  7. 7

    お皿に盛り付け、かつおぶしを散らして完成。

コツ・ポイント

ポイントはそうめんの水気をよく切る事、なすは油と相性抜群なので油を多目に入れる事。具材は何でも良いです。ウインナーじゃなくてツナ缶にしたり、味付けをケチャップ にしても美味しいかもしれません。

このレシピの生い立ち

ソーミンチャンプルーが食べたいなぁと思って、冷蔵庫にあった食材で作ってみました。
レシピID : 5199755 公開日 : 18/08/08 更新日 : 18/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート