このレシピには写真がありません

Description

お酒もごはんも進みます。どんぶり飯いけます。

材料

鯛のさく
1枚
すりごま
大さじ3
☆練りごま
大さじ2/1
☆濃口醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    ごまをすります。市販のすりごまでも一度すり鉢ですります。

  2. 2

    1のすりごまと☆の調味料をあわせます。
    タレの出来上がり。

  3. 3

    鯛のさくを適当な大きさに切ります。

  4. 4

    2の合わせだれに切った鯛をまぜて出来上がり。

  5. 5

    お好みで刻みねぎ、大葉、わさびなどの薬味と一緒にいただきます。

  6. 6

    我が家は、そのまま食べる→薬味をのせて食べる→ごはんにのせて食べる→ごはんにのせて緑茶をかけて食べる、と4回楽しみます。

コツ・ポイント

ごまは最初にすった方が香りがいいです!
ぜひ薬味も準備してくださいね。

このレシピの生い立ち

ごまの風味たっぷりの鯛茶漬けが食べたくて。
レシピID : 5225203 公開日 : 18/08/27 更新日 : 18/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート