ハッセルバックポテトの画像

Description

スキレットと魚焼器で簡単
パリパリホクホク見た目が楽しい

材料

塩コショウ
少々
オリーブオイル
少々
ハーブ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもの前後に箸などを置き下まで切らないように1mm程度に切れ込みを入れる

    端の方は切れやすいので注意

  2. 2

    写真

    切れ目のデンプンを流し開きやすくする為水に10-20分程付ける

  3. 3

    写真

    スキレットに置き塩コショウとオリーブオイルをかけ魚焼きに入れ20分程焼く
    途中様子を見て溜まったオイルをかける

  4. 4

    写真

    好みの焼き加減になったら好きなハーブをかける

    この写真位だとホクホク全体に焦げ目がつくとパリパリ

コツ・ポイント

切れ目のデンプンをよく流すと開きやすくなる
焼く前に電子レンジで加熱して置くと時短できる

じゃがいもが大きいと魚焼きに入らないので最初に確認して大きかったら底面を切って調整する

このレシピの生い立ち

じゃがいもがこんな格好よくなるんだと衝撃を受けた一品、焼き上がり間近にソーセージやプチトマトを空いたスペースに入れ焼けば一皿で楽しめます
レシピID : 5225950 公開日 : 18/08/28 更新日 : 18/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート