豆腐と卵炒め 何でも野菜入りの画像

Description

小2の娘の大好物です。タンパク質と野菜をたっぷり食べてくれるので良く作っています。(冷蔵庫の掃除も兼ねて)

材料 (2~3人分)

2~3個
■肉
150gくらい
■■野菜
なんでも〇です
半分
1/3本
1~2個
2株くらい
■調味料
本だし顆粒
小さじ1
小さじ1/3
しょうゆ
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    豆腐の水を捨て、キッチンペーパーを敷いた皿に、パックをひっくり返して乗せ、2分チン

    肉と野菜を切っておく

  2. 2

    豆腐をチンしたら5mm幅くらいで食べやすく切り、オイルで両面焼き、色づいたら皿に取り出しておく

  3. 3

    肉を炒め色づいたら野菜を固い順に投入、塩も投入(固い野菜は事前にチンしておくと時間短縮)

  4. 4

    野菜がしんなりしたら、本だしを入れひと混ぜし、豆腐を入れる

    とき卵を入れ、豆腐よ崩れるなよーと願いながら大きく混ぜる

  5. 5

    最後にしょうゆを振って出来上がり

  6. 6

    (材料の多い少ないに応じて調味料をお好みで調節してください。)

コツ・ポイント

豆腐は崩さないほうが見栄えがいいだけです。豆腐が多いときは調味料を少し増やしてください。

このレシピの生い立ち

残り野菜と豆腐と卵で、冷蔵庫の掃除を兼ねて。お父さんのおつまみでも好まれます。
レシピID : 5236347 公開日 : 18/10/10 更新日 : 18/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート