ヒロアカ・緑谷出久 チョコプレート

ヒロアカ・緑谷出久 チョコプレートの画像

Description

ヒロアカ好きの息子のバースデーケーキ用に作りました(覚書)

材料 (1回分)

板チョコ1枚(50g)
板チョコ1枚(45g)
チョコレートペン・ブルー
1本(ダイソー)
チョコレートペン・イエロー
1本(ダイソー)
チョコレートペン・グリーン
1本(ダイソー)

作り方

  1. 1

    写真

    好きなイラストをクッキングシートに写し書きします。今回はジャンプの表紙から。書いたら裏返し、アルミパットに乗せる

  2. 2

    ブラックチョコを砕いて、計量カップに入れ、湯煎で溶かしながら竹串で線を書きます。アルミパットの上だと冷えやすいです

  3. 3

    ブラックチョコで線を書き終えたら、一度冷して、次にカラーのチョコペンで色をのせる。描く↔️冷やすを繰り返す作業です

  4. 4

    最後に、予め溶かしておいたブラックチョコで髪の毛部分を埋める。次に砕いて溶かしたホワイトチョコを顔や手の部分を埋める。

  5. 5

    写真

    冷やして固めるとこんな感じになりました。

  6. 6

    写真

    カラーチョコペンが中途半端に残るので、⭐️星やハートを作りました。

  7. 7

    写真

    応用でワンピースのUTAでも作ってみました。

コツ・ポイント

線を書く&埋めるブラックチョコは半量で足りました。ホワイトチョコも大体半量です。冷しながらと、線を太めに書くのがポイントでし。

このレシピの生い立ち

『僕のヒーローアカデミア』が大好きな息子からのリクエストを形にしてみました(o^−^o)
kyoupon717さん、つくレポありがとうございます。手作り楽しんでますね(*´∇`*)good!
レシピID : 5241217 公開日 : 18/09/08 更新日 : 23/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
kyoupon717
今年も参考にさせてもらいました!最後の仕上げて割れてしまい発狂しかけました。来年リベンジします!
初れぽ
写真
kyoupon717
初めて挑戦してみました。やり方が悪く上の方が流れてしまいましたが、参考にしながら頑張りました。