旦那の好きな卵焼き『お弁当の隅っこに』

旦那の好きな卵焼き『お弁当の隅っこに』の画像

Description

甘くて美味しい卵焼き。ねこの形に作ったけども難しかった(初めて作ったので)
旦那は全部完食してくれました。

材料 (1日分)

卵2コ
サラダ油適量
☆砂糖大さじ1
刻みのり、黒いりごま、ケチャップ適量
☆しょうゆ小さじ1/2
まきす、ラップ適量
☆塩ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ボウルに溶き卵と☆を
    入れ混ぜます。

  2. 2

    中火で熱した卵焼き器に、キッチンペーパーでサラダ油をひきます。

  3. 3

    ①を1/3流し入れ、
    表面が乾いてきたら
    奥から巻きます。

  4. 4

    同じ作業を2回繰り返します。

  5. 5

    まきすにラップを敷き
    ④をのせ、割り箸を互い違いにのせます

  6. 6

    割り箸がずれないよう
    巻き、輪ゴムで止めて
    5分おきます

  7. 7

    まきすを取り、1㎝幅に切り、刻み海苔、
    黒ごま、ケチャップで
    顔を描いて出来上がり。

  8. 8

    ☆顔を描くのが面倒なら、そのまま食べても
    美味しいですよ。

  9. 9

    ★黒ごま⏩目と鼻用
    刻み海苔⏩猫のヒゲと
    口の形
    ケチャップは⏩ほっぺったを描く用です。

コツ・ポイント

卵焼きを焼いた後はラップに包む前に
割り箸を乗せてラップを包んでまきすで
巻いて端しっこを輪ゴムで止めます。

このレシピの生い立ち

卵焼き作るのは得意だけど、初めて顔を
入れた卵焼きに挑戦しました。旦那は美味しいって食べてくれました。刻み海苔をキッチンバサミで切って乗せるのは大変でした。
レシピID : 5265846 公開日 : 18/09/25 更新日 : 18/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート