オーソドックスな鶏のから揚げ!の画像

Description

鶏もも肉を生姜絞り汁、おろしにんにくで臭み消しをして、醤油ベースのタレで下味を付けて揚げるオーソドックスなから揚げです。

材料 (4人分)

生姜絞り汁
1/2個分位
おろしにんにく(チューブ)
大匙1杯
大匙2杯
醤油
大匙2杯
塩コショウ
少々
黒コショウ
少々
ごま油
大匙1杯
大匙2杯

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、ボールに入れ、生姜、にんにく、小麦粉以外の
    調味料を入れる。

  2. 2

    よく混ぜて20分位漬けて置き、調味料の味をなじませる。

  3. 3

    下味がついたら小麦粉をまぶし、160℃の油でゆっくり揚げて火を通し、油から出す。

  4. 4

    油を加熱して180℃にして、再度鶏肉を二度揚げして出来上がり。

コツ・ポイント

しっかりと下味をつけ、低めの油で火を通し、高温の油で二度揚げするとカリッと仕上る。生姜絞り汁もチューブの生姜で代用しても良いです。おろしにんにくは、生でも良いです。
油はニオイがうつるので、古いもので使ったら捨てるつもりで使用して下さい

このレシピの生い立ち

とにかく鶏のから揚げは大好きです。色々な味付けで作りますが、生姜とにんにくを使った醤油味が最高に美味しいと思っています。
揚げ油が古くなったら、ニオイが付いて他の揚げ物が出来なくなった時は、このから揚げを作ります。
ビールと相性抜群です。
レシピID : 5270485 公開日 : 18/09/29 更新日 : 18/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックS8KNUZ☆
1回目は写真撮る間も無く速攻で無くなり、リピしました☆

つくれぽありがとうございます。気に入って頂き嬉しいです。