鯨さえずりのはりはり鍋の画像

Description

鯨のさえずりを水菜とともに食べるはりはり鍋。さえずりがとろり、水菜がしゃきしゃきして美味しいです。

材料 (2人分)

鯨さえずり
100g
800cc
袋入りだし
2つ
生姜チューブ
6センチ
白だし
50cc
東京ねぎ
半本
一束

作り方

  1. 1

    写真

    鶴橋の西井商店は鯨専門店です。さえずりのパックは直ぐ使え便利。おまけのヤクルトが嬉しい。今回は作り方も教わりました

  2. 2

    写真

    袋入りだしを水に入れて五分煮出します。野菜やさえずりを切ります。水菜は洗って切ったらざるにあげておきます。

  3. 3

    写真

    ネギを加え生姜を加えます

  4. 4

    写真

    白だしを加え味を見ます

  5. 5

    写真

    さえずりを加えて煮ます

  6. 6

    写真

    マロニーをたっぷり加え、火がとおったら水菜を山盛り乗せて、いただきます

  7. 7

    写真

    水菜が煮すぎないうちにはりはりしてる間にいただきます

コツ・ポイント

だしをしっかり出していただきます。袋入りだしが無いときは白だしを味見しながら追加します。塩辛くならないよう薄味で作ります

このレシピの生い立ち

鶴橋の西井商店のお姉さんに教わったレシピです。鶴橋にいくたび購入してます。
鯨さえずりのはりはり鍋 が「はりはり鍋」の人気検索でトップ10入りしました。 2018/12/02
レシピID : 5276780 公開日 : 18/10/03 更新日 : 18/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート