祖母直伝 王道アジフライの画像

Description

サクサクの美味しい王道のアジフライの作り方を
祖母が改めて教えてくれたので覚書として

材料 (4人分)

塩コショウ
少々
2個
大さじ2
小麦粉、パン粉
バレットに引き詰める

作り方

  1. 1

    写真

    刺身用のアジの背骨を
    ピンセットで抜いていきます。

  2. 2

    写真

    塩コショウを降ったら
    小麦粉をはたきながらまんべんなくつけます。

  3. 3

    写真

    卵をといてここで牛乳を投入
    魚の臭みがなくなります

    アジをたまごにくぐらす

  4. 4

    写真

    パン粉をつけて
    あげはじめます

  5. 5

    写真

    油を温めて、
    菜箸を濡らしてタオルで軽くふき油の中にいれる
    泡がプクプクしてきたら
    あげてOkの合図!

  6. 6

    写真

    きつね色になるまであげて下さい。

コツ・ポイント

背骨をとるのはめんどくさいですか、
食べた時の美味しいさ違います

このレシピの生い立ち

祖母のアジフライが大好きでサクサクの美味しい王道で当たり前の作り方を、ちゃんと覚えておくように
レシピID : 5281829 公開日 : 18/10/06 更新日 : 18/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート