ツルッと簡単!里芋の下茹で…の画像

Description

気持ちいいぐらいに…簡単に里芋の皮が剥けます!

材料

あるだけ

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にお湯を沸かし皮付きの里芋を入れて6分程茹でます。(里芋が大きい時は少し長めに茹でてね)

  2. 2

    写真

    火を止め水を足し触れるぐらいの温度になったら里芋の頭とお尻を包丁でカット!親指を使って割るように剥く!

  3. 3

    写真

    簡単にツルッと皮が剥けますよ!少し固めなので煮物にしたりいろいろな料理にしてください!

  4. 4

    つくれぽに返信ができなくなりました
    (> <。)
    頂いたレポは必ず拝見しております。皆様ありがとうございます

コツ・ポイント

多少の土は気にしないで皮付きのまま茹ででください!!
使いやすい大きさにカットして冷凍保存もOKです!

このレシピの生い立ち

母に教わり昔からこの茹で方です。
味噌を付けて田楽にしたり…里芋コロッケ、煮物にしたりとバリエーション豊富です。
レシピID : 5283785 公開日 : 18/10/08 更新日 : 22/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
むむむのむー
ツルツル滑らないし、手も痒くならないし、この方法がベストです
写真
☆milch☆
簡単で助かります!生のまま包丁で剥くより無駄がなくていいですね♪お知恵に感謝です!
写真
BanVan5はん☆
大量に里芋を貰いましたが、皮剥きの大変さが頭をよぎり…このレシピに辿り着きました。ツルッとむけて助かりました^_^
初れぽ
写真
さばのよしこ
これは本当にすごいです!

気持ち良いぐらいツルッと剥けますよね(笑)レポありがとう!